コンテンツへスキップ
須浪亨商店 倉敷いかご
  • Home
  • Blog
  • about us
  • retailer
  • repair
  • contact

投稿者: sunami

お出かけ

温泉津にて

Posted on 2018-07-27 by sunami / 0件のコメント

温泉津に行きました。

展示会のお知らせ

かご展に参加します。

Posted on 2018-07-23 by sunami / 0件のコメント

「 かご展 」 2018年7月27日(金)~8月27日(月) 毎年恒例の「かご展」、今年も始まります。 fab...

掲載

掲載のお知らせ

Posted on 2018-07-21 by sunami / 0件のコメント

Casa BRUTUS 瀬戸内シティガイドにて くるみの木・石村さんが選ぶ瀬戸内みやげとして ご紹介頂いており...

掲載

掲載のお知らせ

Posted on 2018-07-18 by sunami / 0件のコメント

料理通信にてびんかごを 日野明子さんに紹介頂きました。 発酵レッスン お見かけの際は是非ご覧ください。 須浪

展示会のお知らせ

かご・ざる展に参加します。

Posted on 2018-07-18 by sunami / 0件のコメント

2018年7月20日(金)~8月7日(火)の19日間、 cotogoto実店舗にて「かご・ざる展 ~自然素材の...

展示会

籠のうた に参加します。

Posted on 2018-07-05 by sunami / 0件のコメント

どこからだろう、こえがする。 こえをたどり、北へ南へ。 たくさんたくさん、きかせてくれた。 それはしる、今も、...

掲載

イッピンが放映されます。

Posted on 2018-06-22 by sunami / 0件のコメント

展示会のお知らせ

い草の仕事展

Posted on 2018-06-21 by sunami / 0件のコメント

今週末6/30(土)から始まる「倉敷 い草の手仕事 展」。 初日6/30(土)はいかごの作り手、須浪隆貴さんが...

お出かけ

東京

Posted on 2018-05-22 by sunami / 0件のコメント

東京に行ってきました。 南青山での日本くらし籠にてあけびの中川原さん 大江戸骨董市では樹皮の布の服を買いました...

展示会/展示会のお知らせ

日本くらし籠に参加します。

Posted on 2018-05-17 by sunami / 0件のコメント

日本の風土と古からの用が重なり、くらしの記憶が宿る籠。 わたしたちは、その手道具の楚々とした質朴な表情に惹き付...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 10 次へ »
© 2023 須浪亨商店 倉敷いかご
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy